2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
tilemapのhexagon、気になりますよね。僕は使ったことないですけど。 kenoです。 さて、ひとつ前の記事でtilemapをスクリプトで操る方法というのをご紹介したんですが、今回の記事では続いてマウスで指定したタイルを取得するというような処理を思いついたの…
ちょっといま、別のゲームに取り組んでまして。 あ、どうもkenoです。 Unity 2Dで面白いもの出来そうなので色々調べてたんです。 ただ、Tilemapについてスクリプトで操る方法があんまりかいてないなぁと思ったのでここで共有したいと思います。 今日の目標 …
こんにちは、kenoですよ。 ちょっと前に買って読んだ本があるんですが、なかなか面白かったのでご紹介させて! 発売は2019年と少し前なんですが、元任天堂のエンジニア・プランナーだった玉樹真一郎さんの著書「『ついやってしまう』体験の作り方 人を動かす…
こんばんわ、kenoです。 皆さんご存知でしょうか!摩訶不思議な体験で人気の「ViewFinder」というゲーム。 写真で撮った空間がそのまま現実に現れるという面白いシステムが採用されたゲームですね。 実は僕は最近知りました。このゲーム。 めっちゃ面白そう…
こんばんわ、kenoです。 今日はひとつ本を紹介させてほしい。 最近ミステリーにはまってるんですが、僕にミステリー本を買いあさらせている諸悪の根源(?)である。 最近は「天久鷹央の推理カルテ」シリーズで人気を博している知念実希人さんの渾身の一撃!…
記念メダルゲーム制作中に調べたことシリーズ! Lightingについて Directional Light Point Light Spot Light Area Light まとめ Lightingについて 全4種類だよ! ・Directional Light ・Point Light ・Spot Light ・Area Light ひとつずつみてみよーう。 D…
いいですよね、観光地とかにある記念メダル販売機。別に何に使うでもないのについ目を惹かれてしまう。 でもちょっと高いですよね。コストが。記念として買うのはいいけどその後どうするんだっちゅう話。 本当は後先考えずに買っちゃいたい!けどお金は大事…